2001年度第4回大会・シンポジウムのご案内

日本サンゴ礁学会第4回大会を2001年11月2−4日に琉球大学を主会場として開催いたします。皆様の発表申し込みをお待ちしています。
 大会実行委員長:松田伸也
日:2001年11月2日(金)〜11月4日(日)
会場 琉球大学千原キャンパス
   (詳細案内図は次号ニュースレター11号に掲載します)

スケジュール

11月1日(木)
 評議員会・国際サンゴ礁シンポジウム組織委員会

11月2日(金)
 10:00〜12:00 総会
 12:00〜13:00 昼休み
 12:00〜17:20 一般発表

11月3日(土)
  9:30〜12:30 一般発表
 14:00〜16:30 公開シンポジウム
 18:00〜20:00 懇親会

11月4日(日)
  9:30〜12:10 一般発表
 13:20〜17:00 一般発表

なお、大会関連の最新情報は、学会Home Page<http://wwwsoc.nii.ac.jp/jcrs/>に掲載しますので、ご確認下さい。

・日本サンゴ礁学会第4回大会の参加・発表申し込み要領

大会期日:2001年11月2日(金)〜11月4日(日)
会場:琉球大学千原キャンパス
参加登録料:一般5000円,学生2500円,懇親会費5000円
(郵便振替口座への振り込みは,10月1日までにお願いします。)

■大会発表申し込み締め切り:9月12日(水)
■予稿集原稿締め切り:10月3日(水)
■大会発表申し込み先・予稿集原稿送付先

 山城秀之
 〒905-8585 沖縄県名護市字為又1220-1
 名桜大学国際学部観光産業学科
 Tel:0980-51-1086 Fax:0980-51-1239
 E-mail:yamashiro@tor.meio-u.ac.jp

学会メーリングリストに登録の方には、e-mailでご案内を差し上げていますが、参加・発表申し込み等のご連絡は、なるべくe-mailで山城秀之宛お申し込み下さい。e-mailでご連絡頂いた方には、数日以内にご返信します。また、e-mailをご使用にならない方は、Faxまたは官製はがきでお願いします。

・日本サンゴ礁学会第4回大会参加申し込み

参加者名簿作成のため、e-mail,Faxまたは、官製はがきで下記の事項を明記して、10月3日までにお申し込み下さい(はがきの場合、10月3日必着)。

◎参加者氏名・所属(学生の方はそう記して下さい)
◎参加者連絡先:(勤務先・自宅)住所、電話番号、Fax 
◎参加内容:大会のみ・発表・懇親会(参加・不参加)
◎参加費支払い方法:郵便振替(10月1日締め切り)、 当日払い(どちらかを選択して下さい)。大会当日は受付が混雑する可能性があります。なるべく郵便振替でお願いします。

===== 参加費の振り込みについて =====

■郵便振替口座番号:01780-1-12275
■日本サンゴ礁学会第4回大会
 振り込み用紙の通信欄には、氏名、所属、金額の内訳(一般・学生、懇親会の参加・不参加)を記して下さい。複数の方がまとめて振り込まれても結構です。

・日本サンゴ礁学会第4回大会の発表申込み

発表題目ごとに、e-mail、Faxまたは、官製はがきで下記の事項を明記して、9月12日までにお申し込み下さい(はがきの場合は9月12日のあとに必着)。

◎発表題目
◎発表者氏名・所属(発表者に○印)
◎発表内容の概略(100字程度)
◎発表形態:口頭発表とポスター発表のいずれかを選択して下さい。必要機材(OHP, 35mmスライド映写機、液晶プロジェクターなど)。


 
今回もポスター発表を充実させ、口頭発表は一会場とする計画です。
このため、ポスター発表にプレゼンテーション賞の設定を予定していますので、
奮ってポスター発表でお申し込み下さい。

・日本サンゴ礁学会第4回大会予稿集原稿作成要項

予稿集の原稿は、10月3月までに郵送して下さい(必着)。なお、発表申込み後に、発表題目や発表者に変更がある場合、訂正内容をe-mailでお知らせ下さい。

◎用紙サイズ:A4 版、必ず上下3cm、左右2.5 cmあけること。
◎書 式:タイトル15 point程度、氏名・所属10.5 point程度、本文10.5 point程度(40字×40行=1600字程度)
◎ その他:図表・写真等は適宜張り込んで下さい。


 
・公開シンポジウムについて

「サンゴ礁の島に暮らす−21世紀に私たちはどのようにサンゴ礁と向き合いたいのか?−」

 私たちは、21世紀に多くの地球規模での環境問題と取り組まなければなりません。一見、広範で複雑な問題に思えても、その根底には個人や地域からアプローチしなければならない要素が沢山あります。沖縄のサンゴ礁から出来ることは何か?21世紀にふさわしい、よりポジティブな展開を求めて、今大会では、多くのみなさんと意見交換が出来る場を提供したいと思います。

会場:那覇市内を予定


大会・シンポジウムに戻る