サンゴ礁に関心を持たれる皆様へ
日本サンゴ礁学会は、サンゴ礁とそこにすむ生き物、それをとりまく環境や人々の暮らしなど、サンゴ礁が持ついろいろな面白さや大切さに魅せられた、さまざまな活動をしている会員の集まりです。サンゴ礁を知ることは、生命・人そして地球を知ることにつながります。
日本サンゴ礁学会は、そうした多様な方々が集まり、話合い、行動する場です。ご参加をお待ちしております。
日本サンゴ礁学会 会長 山野 博哉
新着情報NEW TOPICS
- » 2020/12/24
- 「気象庁による⽣物季節観測の変更の⾒直しを求める要望書」について
- » 2020/11/15
- SpatialChatの使用方法について(ポスター発表)
- » 2020/11/10
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター87号公開
- » 2020/10/20
- 第23回オンライン大会暫定版スケジュール&プログラム
- » 2020/10/20
- 自由集会・オンライン企画について
- » 2020/10/05
- (一社)日本サンゴ礁学会第23回大会 発表資料の取扱に関する基本ルール
- » 2020/09/15
- オンラインでのポスター発表について(暫定版)
- » 2020/09/14
- 2020年度日本サンゴ礁学会 サンゴ礁保全奨励賞の公募について (応募期間の延長について)
- » 2020/08/01
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター86号公開
- » 2020/07/05
- 2020年の大会をオンラインで開催します