サンゴ礁に関心を持たれる皆様へ
日本サンゴ礁学会は、サンゴ礁とそこにすむ生き物、それをとりまく環境や人々の暮らしなど、サンゴ礁が持ついろいろな面白さや大切さに魅せられた、さまざまな活動をしている会員の集まりです。サンゴ礁を知ることは、生命・人そして地球を知ることにつながります。
日本サンゴ礁学会は、そうした多様な方々が集まり、話合い、行動する場です。ご参加をお待ちしております。
日本サンゴ礁学会 会長 山野 博哉
新着情報NEW TOPICS
- » 2023/03/02
- 2023年度日本サンゴ礁学会賞授賞候補者および川口奨励賞授賞候補者の推薦の公募について
- » 2023/02/03
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター96号公開
- » 2022/10/28
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター95号公開
- » 2022/10/27
- 【特任研究員募集】鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室
- » 2022/08/22
- 日本サンゴ礁学会第25回大会参加申し込み開始
- » 2022/07/22
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター94号公開
- » 2022/06/26
- *重要*第25回大会の開催方法について
- » 2022/06/07
- 第25回大会の開催について
- » 2022/05/27
- 日本産イシサンゴ目の標準和名の提唱と使用のガイドライン」の策定と公開について
- » 2022/05/06
- 日本サンゴ礁学会ニュースレター93号公開